|
平成28年8月1日更新
2016年7月の釣果
※ 画像が多いためアナログ回線の方は、
画像が表示されるまで時間がかかります。
平成28年7月30日 |
||
|
釣 場 |
前根 中瀬根 |
天 候 |
晴れ 海上べた凪 |
|
釣 果 |
マダイ アマダイ カワハギ カサゴ他 |
|
釣り人 |
江東区の 松林さんご一行 日なみ最高 五目釣りで・・・ 数回型もの アタリあったがバラした。 |
|
平成28年7月24日 |
||
|
釣 場 |
前根 タカッパ根 |
天 候 |
晴れ 北東風少し凪 |
|
釣 果 |
マダイ カワハギ カサゴ マゴチ他 |
|
釣り人 |
横浜市の 大倉先生親子 本命のマダイは私が釣りました!! 外道 カサゴオンリー |
|
平成28年7月21日 |
||
|
釣 場 |
前根 タカッパ根 |
天 候 |
曇り 小雨 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ カワハギ カサゴ他 |
|
釣り人 |
墨田区の 藤嶋さん 終日思いがけない 梅雨寒の中での健闘 お疲れ様でした。 |
|
平成28年7月21日 |
||
|
釣 場 |
前根 タカッパ根 |
天 候 |
曇り 小雨 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ3kg |
|
釣り人 |
釣りました!! 型ものバラシ二度ほどあり・・・ |
|
平成28年7月17日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
晴れ 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ カワハギ イトヨリ マゴチ カサゴ他 |
|
釣り人 |
川辺さんご一行 天候もよく五目釣りで楽しみました。 |
|
平成28年7月17日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
晴れ 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ |
|
釣り人 |
本日の最大です |
|
平成28年7月17日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
晴れ 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
ソゲ イトヨリ ホウボウ カサゴ フグ他 |
|
釣り人 |
足立区の 金井さんグループ 初挑戦!! お魚のサンプル(!?) これに懲りずに再度トライして下さいネ |
|
平成28年7月16日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
晴れ 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ アマダイ イトヨリ カワハギ ソゲ他 |
|
釣り人 |
吉川市の YSさんグループ 天気晴朗なれど喰い渋りで惨敗!! 潮のいい日に是非雪辱戦を・・・ |
|
平成28年7月13日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
曇り 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ イトヨリ カワハギ他 |
|
釣り人 |
川崎市の 樺島さん いつも型もの狙いの筈が一投目で 痛恨のバラシ・・・残念!! 次回に期待して頑張りましょう。 |
|
平成28年7月8日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
晴れ 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ イトヨリ カワハギ他 |
|
釣り人 |
横浜市の 甲斐さんご一行 宵祭りのため正午納竿 早上がり 次回は定刻までゆっくり楽しんで下さいネ |
|
平成28年7月8日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
うす曇り 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ イトヨリ カワハギ コチ ソゲ他 |
|
釣り人 |
町田市の 山本さん 日なみ良く 外道の良型イトヨリでお土産充分。 |
|
平成28年7月7日 |
||
|
釣 場 |
弥七根 保田沖 |
天 候 |
晴れ 海上ベタ凪 |
|
釣 果 |
マダイ14尾アマダイ イトヨリ カワハギ コチ |
|
釣り人 |
横浜市の 大倉さん 本命粒揃い 外道も多彩で 充分に楽しみました!! |
|
平成28年7月2日 |
||
|
釣 場 |
中瀬 保田沖 |
天 候 |
晴れ 南西風凪 11時頃よりやや強く |
|
釣 果 |
マダイ イトヨリ カワハギ カサゴ他 |
|
釣り人 |
船橋市の 草切さんと松本さん 本命喰い渋り外道で お土産確保(!?) |
|
平成28年7月2日 |
||
|
釣 場 |
中瀬 保田沖 |
天 候 |
晴れ 南西風凪 |
|
釣 果 |
マダイ |
|
釣り人 |
本日の最大・・・ |
|
平成28年7月2日 |
||
|
釣 場 |
中瀬 保田沖 |
天 候 |
晴れ 南西風凪 |
|
釣 果 |
マダイ イトヨリ カサゴ コチ他 |
|
釣り人 |
木更津市の 折戸さんご一行 本命小型も入ってッ抜け!! 外道は良型揃いで楽しんだ。 |
copyright(C) 2000 kagamiya all rights reserved.